2024年2月– date –
-
病気と検査
乳がん検診について
マンモグラフィと乳腺エコー、どっちを受けたらいいの? 現在、国が提言している乳がん検診のガイドラインとしては 原則としてマンモグラフィ 検診間隔は2年に一度 40歳以上 となっています。 50歳以上に対するマンモグラフィは、乳がん死... -
病気と検査
骨密度を測定しませんか?
骨密度とは 骨密度とは、骨にカルシウムなどのミネラル類がどのくらい詰まっているかを表すもので、骨の強さを示す指標です。 その骨の密度(強さ)を調べる検査が骨密度検査です。 骨粗しょう症とは 骨粗しょう症とは、骨が弱くなり、骨折しやすくなる病... -
病気と検査
花粉症・アレルギー検査
Viewアレルギー39検査とは 血液検査でアレルギーの原因を調べる検査です。 血液中にある「IgE」量を測定することで、アレルギー症状を引き起こしている可能性のある アレルゲン(39種類)が分かります。 健康診断の採血時に、オプション検査として一緒... -
病気と検査
内臓脂肪を調べてみませんか?
メタボリックシンドロームの概念 内臓脂肪型肥満が、糖尿病・脂質異常症・高血圧などの生活習慣病を引き起こしやすくします。内臓肥満と、高血圧や糖尿病、脂質異常症が重複すると、動脈硬化を進行させ、心臓病や脳卒中などを引き起こすリスクが高まります... -
病気と検査
乳房セルフチェック
乳がんは早期発見によって90%以上の方が治ると言われています。 早期発見のために、定期的な検診や日常のセルフチェックが大切です。 乳房セルフチェックの手順 月に一度、生理が終わった頃から一週間を目安に行いましょう。(乳房の張りが少なく、しこり...
1